1990年NEO・GEO発売(現在NEOGEO) SNKプレイモア
1990年発売ソフト
04月26日 NAM-1975(SNK) 13,800円 04月26日 ベースボールスターズプロフェッショナル(SNK) 18,000円 04月26日 麻雀狂列伝 -西日本編-(SNK) 18,000円
05月23日 トッププレイヤーズゴルフ(SNK) 21,000円
07月24日 ライディングヒーロー(SNK) 21,000円 07月24日 ニンジャコンバット(アルファ電子) 18,000円
10月08日 ザ・スーパースパイ(SNK) 19,000円
11月07日 サイバーリップ(SNK) 28,000円 11月20日 ジョイジョイキッド(SNK) 13,800円
12月10日 リーグボウリング(SNK) 26,800円
1991年発売ソフト
01月25日 ゴーストパイロット(SNK) 19,800円
02月12日 戦国伝承(SNK) 19,800円 02月25日 キング・オブ・ザ・モンスターズ(SNK) 19,800円
03月14日 ラギ(アルファ電子) 19,800円 03月25日 ASO II ラストガーディアン(SNK) 18,800円
05月20日 バーニングファイト(アルファ電子) 19,800円
07月01日 みなさんのおかげさまです! 大スゴロク大会(モノリス) 21,000円 07月01日 マジシャンロード(SNK) 15,800円
08月30日 クイズ大捜査線(SNK) 16,800円 08月30日 あしたのジョー伝説(ウェイブ) 19,800円
10月01日 クロススウォード(アルファ電子) 21,800円 10月25日 2020年スーパーベースボール(SNK) 21,800円
11月20日 8マン(SNK) 21,800円
12月20日 餓狼伝説 宿命の闘い(SNK)23,800円 12月20日 スラッシュラリー(アルファ電子) 23,800円 12月20日 バカ殿様麻雀漫遊記(モノリス) 21,000円 12月20日 ロボアーミー(SNK) 21,800円
1992年発売ソフト
02月21日 フットボールフレンジー(SNK) 23,800円
03月13日 サッカーブロール(SNK) 21,800円
04月17日 ミューテイション・ネイション(SNK) 21,800円 04月24日 クイズ迷探偵ネオ&ジオ -クイズ大捜査線パート2-(SNK) 21,800円 04月24日 ラストリゾート(SNK) 22,800円 04月28日 ベースボールスターズ2(SNK) 23,800円
05月29日 ニンジャコマンドー(アルファ電子) 23,800円
06月19日 キング・オブ・ザ・モンスターズ2(SNK) 25,800円
07月01日 アンドロデュノス(ビスコ) 23800円
09月11日 ワールドヒーローズ(アルファ電子) 25,800円
12月11日 龍虎の拳(SNK) 28,000円 12月11日 ビューポイント(サミー工業) 25,000円
1993年
02月19日 得点王(SNK) 23,000円
03月05日 餓狼伝説2(SNK) 28,000円
04月09日 戦国伝承2(SNK) 25,000円
05月14日 ファイヤースープレックス(SNK) 28,000円
06月04日 ワールドヒーローズ2(ADK) 28,000円
08月11日 サムライスピリッツ(SNK) 28,000円
12月22日 餓狼伝説スペシャル(SNK) 28,000円
1994年
02月18日 ミラクルアドベンチャー(データイースト) 25,000円
03月11日 龍虎の拳2(SNK) 29,800円
04月08日 フライングパワーディスク(データイースト) 25,000円 04月28日 ファイターズヒストリーダイナマイト(データイースト) 28,000円
05月27日 得点王2(SNK) 28,000円
06月10日 ワールドヒーローズ2 JET(ADK) 29,800円 06月24日 トップハンター ~ロディー&キャシー~(SNK) 28,000円
08月26日 ソニックウィングス2(ビデオシステム) 28,000円 08月26日 痛快GANGAN行進曲(ADK) 29800円
10月01日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'94(SNK) 29,800円
12月02日 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変(SNK) 29,800円 12月09日 ダンクドリーム(データイースト) 28,000円
1995年
02月25日 ギャラクシーファイト(サンソフト) 29,800円
03月10日 クイズ キング・オブ・ファイターズ(ザウルス) 29,800円 03月31日 ダブルドラゴン(テクノスジャパン) 29,800円
04月07日 得点王3(SNK) 29,800円 04月21日 餓狼伝説3(SNK) 32,000円
05月26日 風雲黙示録(SNK) 29,800円
06月30日 ワールドヒーローズパーフェクト(ADK/SNK) 29,800円
07月28日 天外魔境真伝(ハドソン) 29,800円
09月01日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'95(SNK) 29,800円 09月29日 パルスター(エイコム) 32,000円
10月13日 将棋の達人(ADK) 29,800円 10月20日 超人学園ゴウカイザー(テクノスジャパン) 29,800円 10月27日 ステークスウィナー(ザウルス) 29,800円
11月17日 ソニックウィングス3(ビデオシステム) 29,800円
12月01日 サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣(SNK) 32,000円
1996年
01月26日 ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ(タカラ) 29,800円 01月26日 リアルバウト餓狼伝説(SNK) 34,000円
03月01日 ビッグトーナメントゴルフ(ナスカ) 29,800円
04月18日 マジカルドロップ2(データイースト) 29,800円 04月26日 ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝(SNK) 32,000円
05月24日 メタルスラッグ(ナスカ) 29,800円
06月07日 オーバートップ(ADK) 29,800円 06月28日 NINJA MASTERS' 覇王忍法帖(ADK) 32,000円
07月26日 神凰拳(SNK) 32,000円
09月27日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'96(SNK) 32,000円
11月08日 風雲スーパータッグバトル(SNK) 32,000円 11月29日 サムライスピリッツ 天草降臨(SNK) 32,000円
12月13日 ステークスウィナー2(SNK) 29,800円 12月20日 得点王・炎のリベロ(SNK) 29,800円 12月27日 わくわく7(SNK) 29,800円
1997年
1月31日 ティンクルスタースプライツ(ADK) 29,800円
2月28日 リアルバウト餓狼伝説スペシャル(SNK) 32,000円
3月21日 ブレイカーズ(ビスコ) 29,800円
4月25日 マジカルドロップ3(データイースト) 29,800円
9月25日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'97(SNK) 32,000円
1998年
01月28日 幕末浪漫 月華の剣士(SNK) 32,000円
02月26日 ブレイジングスター(SNK/夢工房) 29,800円
04月02日 メタルスラッグ2(SNK) 29,800円 04月29日 リアルバウト餓狼伝説2(SNK) 32,000円
06月24日 ショックトルーパーズ・セカンドスカッド(ザウルス) 29,800円
09月23日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'98(SNK) 38,000円
1999年
01月28日 幕末浪漫第ニ幕 月華の剣士(SNK) 32,000円
05月27日 メタルスラッグX(SNK) 29,800円
06月24日 ショックトルーパーズ セカンドスカッド(ザウルス) 29,800円
09月23日 ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 (SNK) 38,000円
2000年
02月25日 餓狼 MARK OF THE WOLVES(SNK) 32,000円
06月1日 メタルスラッグ3(SNK) 32,000円
12月21日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2000(SNK) 38,000円
2001年
10月25日 戦国伝承2001(SNK) 32,000円
2002年
03月14日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2001(サン・アミューズメント/イオリス) 39,800円
06月13日 メタルスラッグ4(プレイモア/メガ・エンタープライズ) 39,800円
09月26日 レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ(エヴォガエンターテイメント/プレイモア) 39,800円
12月19日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002(プレイモア/イオリス) 39,800円
2003年
05月29日 新・豪血寺一族 闘婚(アトラス/ノイズファクトリー) 39,800円
11月13日 SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(カプコン/SNKプレイモア) 39,800円
12月11日 サムライスピリッツ零(SNKプレイモア/悠紀エンタープライズ) 39,800円
2004年
02月19日 メタルスラッグ5(SNKプレイモア) 39,800円
03月18日 ザ・キング・オブ・ファイターズ2003(SNKプレイモア) 39,800円
07月15日 サムライスピリッツ零スペシャル(SNKプレイモア/悠紀エンタープライズ) 39,800円
ふぅ、ネオジオCD版などと情報が混在してて難産でした。 私が本体を購入したのはそう忘れもしません、あの「真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変」が発売されてからしばらくして真サムが9,800円で売られた時期です・・・ た、大量に生産したのでしょうね?(汗;汗;汗; その後980円で投売りされてまして、それも購入しましらので私の所持する真サムは2本です。(NGCD入れると3本)
ASO II ラストガーディアン マジシャンロード クロススウォード ワールドヒーローズ 龍虎の拳 サムライスピリッツ 餓狼伝説スペシャル 龍虎の拳2 ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
と所持ソフトは少なめです。 他NGCDソフトで以下のものも所持
ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 餓狼伝説3 龍虎の拳 外伝 2020年スーパーベースボール 風雲黙示録 真サムライスピリッツ 得点王2 雀神伝説 パワースパイクスII クロススウォードII NEOGEO CD SPECIAL 真説サムライスピリッツ武士道烈伝
まぁ武士道烈伝はサターン版プレステ版と3作品所持してるくらいあの古きよき時代風の作風が好きです。 ちなみに微妙に3作品ともに違いがあってそれぞれ楽しめます。
それからMVSゆわゆる筐体のソフトは以下のも所持してます。
あしたのジョー伝説 龍虎の拳 龍虎の拳2 ファイターズヒストリーダイナマイト 痛快GANGAN行進曲 ザ・キング・オブ・ファイターズ'94 ギャラクシーファイト クイズ キング・オブ・ファイターズ サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 サムライスピリッツ 天草降臨 幕末浪漫第ニ幕 月華の剣士
まぁMVSは筐体とソフト6つ貸したまま戻ってきてませんが・・・ たしか貸した6つのソフトはサムスピ、真サム、餓狼SP、KOF'95、戦国伝承、天外魔境真伝だったはず? この中でも天外魔境真伝は外しておくべきだったかな~
しかし今考えてみると当時はかなり注ぎ込んでた・・・な毎日500円は使ってたし朝から夜まで1日ゲーセンに居る時は3,000円は消費してたかも? 格ゲーだと対戦続けば1~2時間は1コインで遊べたけどw 基本的に1回負けたら連コインしない性格なので、そのへんは賢かったと思います。
スポンサーサイト
|